Quantcast
Channel: 信州育ちサザエの気まぐれ日誌
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通院

暑いねぇ、気象データを見たら、29.7℃。暑いはずだ。福岡の小学校では熱中症だとか。お互い、気をつけましょうね。 今日は術後経過のため形成外科の診察日。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏日が続く

当地でも、真夏日が3日間続いています。 日本列島真っ赤。  真夏になるのはちと早すぎない? 半袖でも袖の部分が暑い。 ふぅ~ふぅ~ 暑さを乗り切れる一つになるかどうか・・小梅を漬けてみました。    スーパーで見かけて買ってきた『竜峡小梅』1㌔入りだったが、傷のあるものを省いたら8割となってしまった……10%の塩加減でいいのかしら?あら、漬けたのは本日です、6/2ですね。失敗(笑)、暑さの所為?    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

早起きした…

トイレに行きたくて目覚めたら、隣りの布団に父ちゃんがいない。まだ5時前よ。 鳥がさえずり、窓を開けると風は涼しいというより冷たい。昨日の日中は袖が邪魔だったが、今朝は羽織るものがほしい。室内の温度計は22度。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初収穫

今朝も5時起き、早朝草取り 6時25分にTV体操 午前中、『笑いヨガ』に参加およそ20人笑うと楽しいね  午後は畑仕事植えそびれていた「ネギ苗」が手に入ったので、ようやく「下仁田ネギ」の定植をすることができた。サツマイモと枝豆も定植。明日雨が降ってくれれば、グッドタイミングなんだけどねぇ~ タマネギ、初収穫  一日がハードでした。   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日、梅雨入り

おはようございます。 長野県も昨日梅雨入りしました。昨日はいつ降るかと曇天を見上げていましたが、夕方から霧雨がぽつぽつ・しとしと・・・・ 今朝は、大地がしっとりと濡れている。野菜は助かるねぇー うっすらと虹が見えた。ほんとにかすか……あ、今日は孫の誕生日、写メでも、と思って家に戻っている間に、もうきえていた……ざんねん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

肌寒いよね

 梅雨入りとなり、それまでの真夏日とは打って変わって、肌寒い日々。 布団のないテーブルは寒々しい…… 霧雨、しとしと・・・どんよりした空・・・ こんな日は温もりがほしいよね。 父ちゃんも娘も「寒い寒い」と炬燵を出してほしい素振りだが、我慢我慢。実は、炬燵布団を広げるのが面倒なだけ~ 爺さんが生存中は、炬燵をなかなか片付けられなかったわ。年齢を重ねると、この時期は寒いのね……...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨空

霧雨、曇天の土曜日 花も雨に濡れてほっとしている……ちっとも雨が降らなかったもの  こんな日は絵手紙日和    午前中らっきょうも小梅も漬けてみました どんなお味に仕上がることやら 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あんよは上手、健やかに育て

6日で1歳を迎えた孫、ご機嫌にスタスタ歩いてます。いっぱい歩けるねぇ~ お誕生のお祝いに一升餅を背負うことに……お重箱が大きすぎて、重いよ。嫌だよー   代わりにお兄ちゃんがお重箱を背負って妹を抱っこ今度はいいかなでも、やっぱり嫌だよ~~~ママ、たすけてよー ああ、泣かせてごめんね 大泣きした後、ママに抱っこしてもらって上機嫌に。元気で大きくなってほしいものだ。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

健やかに

ご機嫌治ったよ  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お日様や~い

おはようございます。 梅雨になった途端にあちこちで大雨。どうか、被害がこれ以上大きくなりませんように。  曇天・霧雨・薄日?サザエ地方はそんな毎日が続いています。 お洗濯ものもこぴっと乾かねえし(こんなふうには使わないかな?)困るだよ 勝手な言い分だとは思うけんど…たまには晴れ間がほしいなぁ~。 みんな、笑顔になりてえずら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨の晴れ間

やった!晴れてる! お洗濯ものが、気持ちよく乾くぞ。 昨日の、『おてんとさま乞い』が効いたかな、今日は、青空だ。 今日は、傘の心配しなくもよさそう~久々に嬉しいね~ でも、風は肌寒い・・・ これはサツキかしら?   来週には梅雨の中休みがあり、また蒸し暑い日が戻る日もあるとか・・・・天候不順な時、体調管理にはお気をつけください。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

父の日……

今日は息子宅の草刈りに行ってきました。といっても、実際は父ちゃんが機械を動かして草を刈り、サザエは連れに行っただけですがね……お蔭で、2週連続で孫の顔を見ることができました。 途中、サッカー前半終了時を軽トラのラジオで聞き、二人して手をたたいて喜んだのですが、……後半は逆転されてしまいました。    カメラを取り出すと、孫息子に占領され、思うように写真がとれない。 じいちゃん、ご満悦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日死んでもいいように・・・

古い月刊誌「ETEGAMI」をパラパラと繰っていたら、こんな詩に辿り着いた。残念ながら、作者のお名前は書かれていません。どなたかご存知でしょうか?    詩が気に入ったので早速絵手紙にしてみた。あなたなら、このあとどう続けますか   90歳の従姉に あっておこ絵手紙 山ほどかいておこ ・・・・とりあえず、なんか食べたい… これから市の健康診断なので、今日は、朝食抜きなんです。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

心打たれました……

   ~~拡大してご覧ください~~      長野東急シェルシェで、 『被災地からの絵手紙展』を見てきました。 小池邦夫先生と3・11大震災の被災者の方の絵手紙です。 一部なのですが、全国を巡回展示中、だそうです。 混沌とした中で、受け取った一枚の絵手紙に生きる力を見出した…… 絵手紙の持つ、大きな力を改めて思い、 まだまだ進まない復興を早くにと、願うばかりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほねぶとクラブ・サッカー

10時からほねぶと健康クラブ市の転倒骨折予防事業で、この4月から参加している。今日は、タオルを使って足腰を鍛える運動・手の運動なかなかうまくゆかないが、それが、脳の活性化になるらしい♪ 帰り際に、久々にばぁちゃんの顔を見に。呼びかけたら、ちらと私の顔を見たが、それ以上の反応はない……ちょっと寂しい~   ~~昨日の絵手紙教室で~~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お元気ですか

日が射して暑いのですが、相変わらずの梅雨空です。  お気に入りの言葉を書いてみました。 画家 岡本太郎氏の言葉です。先日の絵手紙教室で先生から教えていただきました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月24日

雹害にあわれた東京の皆様、お見舞い申し上げます。 前代未聞、大粒しかも大量の雹、映像見てるだけで、背中が寒くなる。ビックリですね。 冬の大雪といい、今回の雹といい、異常気象だよね。こんなことが続くと、なんだか怖い。       我が家でも、ようやくきゅうりが採れました。ん~、キュウリの味   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残念だった・・・・

選手の皆さんも、サポーターの皆さんも、TVの前の皆さんも、それぞれ頑張ったんだけど……チーム『コロンビア』の壁は厚かった。世界のレベルは、かなりハードルが高いのですね。。。。 次の大会にむけ、さらなる切磋琢磨をしてほしいものです。     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『平和の詩』を書いてみた

   6月23日は沖縄県では『慰霊の日』、毎年追悼式が開催され、その場でいつも詩が語られる。 今年の沖縄全戦没者追悼式で、沖縄県石垣市立真喜良(まきら)小学校3年生の増田健琉(たける)君(8歳)が朗読した詩を巻紙に書いてみた。 この素直で真摯な思いを無にしてはならない。この子供たちが武器を持つようなことがあってはならない。 安倍首相さま、沖縄に米軍基地がある限り、沖縄の平和はないように思えます・・・ 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭の草取り

このところ油断していたら、マア伸びていること、まるでジャングル状態?大きな草だけでも、と思い、少し草取りをした。 アレ、柏の木の葉には、毛虫が。。。。嫌だよ~でかいよ~見るのも嫌だけど、葉ごと落として、足でつぶした。あ~あ、今年は毛虫が多いと聞いてはいたが、背筋がゾオーッ。...

View Article
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live