Quantcast
Channel: 信州育ちサザエの気まぐれ日誌
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手編みのマフラー

今朝の気温は昨日を更新してー6.5℃、近頃は一日中ストーブは点けっぱなしだがそれでも室温はなかなか温まらない。ようやく20℃になった。外の風は冷たそうなので、昨日に引き続き今日も炬燵の番人なりでも、首周りはごらんのとおりあったかいのよ嬉しいねぇ~ブログ友さんから頂いた手編みのマフラー冷たい風に太刀打ちできる、心強い味方だ2月頃までは厳しい寒さの続く当地方、外出時には重宝しそうです。ありがとうございま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手に取ってみたら

散歩の途中で見かけた赤い実絵手紙にしてみたくなって枝を貰ってきたよくよく見たら・・・今まで気づかなかったけど、実がはじけてる『まさき』でしょうかおまけ♪父ちゃんの母校から送られてきた同総会報・・・油井亀美也さんへのエール

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もういくつ寝ると・・・

冬至の昨日は、カボチャ・こんにゃくに柚子湯・・・いつもと同じパターンで。それにしても冬の日は暮れるのが早い。今日のようにお天気が悪いと4時過ぎには、もう真っ暗だ。朝も日の出が遅く、アッと思うともう7時を回っている勤めのある身なら、遅刻間違いなし今日はー4℃、5.8℃、日が射さない分寒さを感じる一日。明日は+2℃、11℃の予定だ。降水確率が高いけど、明日は雨かな?昨日、ちゃんが障子の張り替えてくれたの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝・・・

メリークリスマス皆様のお宅にはさん、見えましたかクリスマスとは関係がないサザエ宅ではございますが・・・今朝は+3.3℃、(あったかいね)小雨のクリスマスになりました。今年最後の歯医者さんに行ってきました。右の奥歯、詰め物がとれてしまった歯はガーガー、ああ、う~ん・・・・痛みはないが早く終わってくれと祈るばかりでも、30分後には、見事に再生(上辺だけ…)これでしっかり噛めるかな。里は雨でも、遠くのお山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は満月

東の空に大きな月が登る夕方、慌ててシャッタを押した何故だか幸せな気分だったみんなにおすそ分けしたくなった(真っ暗ですねぇ~、よく見たらお月様ゆがんでる?)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝は・・・

昨夜、随分風が強く吹くなあ~・・・と思いながら、眠りについたのでした。今朝の庭はまるで粉砂糖を撒いたよう・・・なんだか墨絵のようですね。気温はプラスですが、風が冷たいあまり積もりそうもないが、炬燵から出る勇気が・・・夕べの羽生くんのコメント『悔しさメラメラ、常に前進』確かに本人が一番納得しない演技であったことでしょう。次を見据えて挑戦する姿に応援したくなります明るくなってきたので、そろそろ炬燵の番人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝は冷え込みましたねぇ~

今朝はー8.4℃、今季一番の冷え込みでした。外気温はまだ氷点下かな?築30数年の我が家は廊下へ出ると寒くて、実はまだ炬燵で待機中ですこの冷え込みで洗濯機がストライキ全自動洗濯機は水道管と直結していますが、どうやら水道管部分に残っていた水が凍ったようですストーブをつけて脱衣所を温め、さきほど水道が出ました(ほっ)やっとお洗濯になります水道管の立ち上がりには凍結防止帯は巻いてあります。蛇口から洗濯機まで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来年が楽しみ(^^♪

あるブログ友さんから届きました。手作りカバー付きの来年の手帳です。ボールペン差しがあるんです。いつもバッグの中を探しまわすサザエにはうってつけこういうのをスッと作れる人って尊敬してしまいます今日は朝からルンルン気分、早速、1月の予定を記入しましたありがとうございました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お飾りはしないけど・・・

あまりにも早くに咲いた我が家のカニシャボテン、もう花はいくつも残っていないマイギャラリー、出しそこなった葉書を切り抜いて吊るし雛ふうに吊るしてみた(^_-)-☆

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よいお年を

ご訪問ありがとうございます私の拙い絵・粗末な文章に、いつも温かいコメント・ナイスをたくさんいただきありがとうございました。とっても励みになりました皆様にご年始は差し上げられませんが新しい年もよろしくお願いします今朝は氷点下9.6℃でした。寒さに負けずに・・・どうぞ、よいお年をお迎えください~~コメント欄閉じます~~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ことよろです~

本年もよろしくお願いいたします日が変わる頃降りました。一所懸命お手伝い、ママはハラハラ皆様のご多幸をお祈りいたします~~コメント欄は閉じます~~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年に

誰もが思うこと、それはささやかな幸せ家族が寄り添って日々の何気ない暮らしが必ず明日も続く誰にも壊されたくない誰にも壊す権限などないましてやテロなどの暴力は絶対に許せないさきの「平和安全保障関連法」により戦争への道を進んではならないかわいい孫の笑顔をなくしたくないから~~コメント欄は閉じます~~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年の初めの

恒例になった初詣、野沢の成田山買ってもらった綿あめを抱きえ恵比須顔1月1日の浅間山今朝はー7.6℃でしたが日中の気温はグングン上昇ストーブを止めて本日漸く筆を持った・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

難や苦は

難や苦は福に転じて今年も元気に過ごしましょう昨日の恒例の・・・記事を書いていて、何か引っかかる 孫たちの喧騒が過ぎた時から何か物足りないそうだ、ひいばあちゃんのところへ行く用がなくなったのだぽっかりと穴の開いた思い・・・ひいばあちゃんは、青空の彼方で微笑んでいるよ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年3日目

朝は氷点下(4.5℃)だったが、日中は予報通りに暑いわ(15.3℃)、3~4月並みの気温とのこと。昨日に引き続いて洗濯物はよく乾き、有難い。ストーブは止めていても、室内温度は23℃もある。まだ1月、もうじき『寒』だというのに、いいのかな久々に植木鉢を外に出して日光浴。先日のクリスマスローズの様子を見に行ったが、開花にはならない・・・陽気に誘われて新海神社にお参り。昨年孫たちが七五三のお祝いをしていた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

巻紙に挑戦

昨日からお仕事の方も多いかと思います。本日の気温はー4.1℃、11.5℃、お洗濯物はよく乾きました。息子も今日から仕事サンデー毎日のサザエは・・・~~巻紙に挑戦~~莱子侯刻石(らいしこうこくせき)を書いてみました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒の入りだが・・・

今日は寒の入り、氷点下2.3℃、それでもまだ、相当温かい。今年は氷点下二ケタにならないで春になるのかね~との会話。このところの季節外れの温かさで、ここ信州の片田舎でも梅の早咲きが伝えられている。ビックリポンやただ、今後、寒の揺れ戻しがあり、落花してしまうようだ。本来の時期に開く蕾もあろうが、その数は当然少なくなる・・・我が家のクリスマスローズも開きそうでなかなか気を持たせる・・・このまま終わるのかし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七草

昨日、我が家に仲間入りした達磨さん(左)JAの貯金で戴いたもの今年の福・今年の運をよろしく春の七草を書いてみた読みにくい漢字ばかり…(間違っていないと思うけど)どうも筆がうまく運ばず、何枚も書いた♪思い通りにならない日は明日頑張ろう♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

悲しや(-_-;)

今日は日中の気温5.4℃、外へ出てみたら風は冷たい。今年初の歯医者さんだ。右の奥歯は暮れに被せていただいて、初めは芯が傷んで大丈夫かな~?と不安だったが、2日も経たないうちにすっかり馴染んで私の一部になった。結構しっかり噛めますよ今日は一番の難関、左下の奥歯。手前の歯は昨年抜歯して、ブリッジを作ることになってはいたが、この奥歯の傷み具合によって。果たしてどんな程度だか・・「場合によっては抜歯ですよ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒中・・・

今年は温かい、出逢う人毎にそんな挨拶を交わす・・・このところ、3月・4月並みの陽気が続いて、よそのお宅ではふきんとう(蕗の薹)が顔を出しているそうだ・・・日中の気温は高い(今日は8.9℃)が、風はなかなか冷たいまだ氷点下二ケタの冷え込みもなければ、真冬日もない…寒いのは嫌だけど、寒さに耐える時期を乗り越えて春がやってくるんだよね。

View Article
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live