Quantcast
Channel: 信州育ちサザエの気まぐれ日誌
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お食い初め

                                                                                           生後100日を迎え、この連休に『お食い初め』をしました・・・・・伯父ちゃんに遊んでもらって、肝心のときは疲れてしまったわ~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

深まりゆく秋

連休明けのここ3日間の朝の気温は、10度以下の日が続いています。さすがに朝は涼しくて、慌てて重ね着をしました。でも、日中は25度以上、暑くて汗拭きふきの散歩です。季節感を楽しみながらの散歩、お勧めです。    コスモス一輪  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

笑いヨガ♪

午前中、笑いヨガに参加 体操とヨガの呼吸法を取り入れた笑いヨガ、一人で笑えば恥かしいけど、みんなで笑えば 楽しいんだよね~♪       午後は久々に筆を持って線の練習夕方、知人に海釣りの獲物をいただくサヨリ早速、父ちゃんの酒のつまみに変身、海から遠い地方ではめったに口にできない。珍しいものをありがとさんでした。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米寿

今日はばぁちゃんの誕生日 敬老の日にあわせて市からお祝いをいただいた  2年前、曾孫と一緒に

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ・・・

11月に入り、朝の冷え込みは更に続く。今朝はついに氷点下。マイナス0.2℃。新聞を取りに外に出ると、外気の冷たさにピリッと目が覚める。朝のうちだけストーブが必要。コタツは、日中もほとんどスウィッチが入りっぱなし。冬篭りにはまだ早いが、炬燵を出る勇気が出てこないわね。(ほんとにずくなしなんだから・・・)    佐久平駅周辺の木々、色がもうひとつね、カメラのせいかな・・・  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お見舞い

昨日、入院中の従姉妹を尋ねた。  この前お見舞いした際には、新米のご飯が美味しいと、おにぎりを二つも食べたという話はどこへやら、10日も経ったら食欲もすっかり落ちて、必要な栄養補給のため、点滴を再開。     よく働く人だったのに、手も足も痩せ細って痛々しい。 冷たい手に触れて、大声で励ましてきたけれど・・・ 耳も遠くなって、5回くらい呼びかけたが理解できたかどうか・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は立冬

早いもので季節は冬(暦の上では・・・) 昨日は最低気温がマイナス0.9℃だったが、今朝は5.6℃。前日に比べれば温かいような気はしたが、それでもやっぱりストーブに点火。 朝のうちは残っていた雨もあがり、やがてお日様も顔を出し、昨日と同じに晴れ渡り温かい午後となった。病院へお見舞いに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小雨だったが・・・・

昼食を取っていると、雨は小降りだが、強い風にあおられて45度くらいの角度でおちてくる。風がびゅうびゅう荒れ模様だよね。いよいよ冬型のお天気。先日、新聞紙上の小林一茶の句に『横時雨』という言葉があったが、ちょうどこんな状態なのかしら・・・・ ぱらぱらと音がするなぁ~ んんーと思って外を見ると・・・・・・  あ・ら・れほんの一瞬で消えていった・・・・・・・12時40分頃...

View Article


PC/眼科

今朝、新聞を取りに外に出たら、寒暖計はマイナス4℃を示していました。このところの一番の冷え込みに思わずブルルッ。北海道・裏日本では大雪でしたね。  我が家のPCが新しくなりました。画面はとてもきれいで、今までの画像がウソのようです。機械に疎いサザエも右往左往しながらの入力。 ・・・・・・というわけで、写真の取り込みはこれからの課題です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あったかいうちにどうぞ

 とりあえず写真の取り込みに成功、少し小さくしたいけど・・・・よくわからん

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

えっちらおっちら

北日本・日本海沿いの地域では、いち早い大雪に見舞われ、慌てていらっしゃることでしょう。 我が家の庭の霜柱、日蔭はなかなか溶けない 何とか写真を小さくすることに成功(あはっ)  明日はいいお天気になりそうですよ~                   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小春日和~

 今日は、気温も11度まで上がり穏やかな一日でした。 午後は、絵手紙教材・眼科の支払&キャッシュカードの更新手続き、ついでに本屋さんで本の立ち読み・・・・・・あっという間に日は翳って心細い。慌ててスーパーで買い物。初冬の日は駆け足だ。 日中はいい日だったが、夕暮れ時の風はやっぱり冷たいね・・・          

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まごまご・・・・・

しっかりカメラ目線です。  生後5か月が過ぎたみぃちゃん、寝返りができるようになった。 が、この日はご機嫌悪くてないてばかり。ばぁばの前ではついぞみせてはくれなんだ・・・・      お兄ちゃん、満面の笑みだね   先日の日曜日、久々に孫との対面、携帯の写メールのUPに成功した。       

View Article


遅くなりました・・・

いいお天気だった。父ちゃんに頼んで畑の大根を抜いてもらった。よそのお宅はもう片付いているので、気になっていたんだよね。わずかだけど、冬囲いしなくては。 午後は、少し元気を出してごみの片づけをした。風に当たりたくないので、玄関内で作業。指定の袋へ入れないと、収集にだせない。不燃ゴミ1袋・可燃ごみ2袋・埋め立てゴミ3袋分別するのはなかなかの作業だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少し前のことですが・・・・・

浅間山(11/16撮影)お山に3回雪が降ると里にも降るといわれている。確認できたのは2回目かな(?)  えびす講、おいべっさんに感謝の膳一年間ありがとうございました。11/20撮影  ちょっと気が早いけど都合で忘年会・11/21絵手紙の仲間と楽しい語らい...

View Article


今日,Eテレで

今日 NHKEテレ 午後8時 『団塊スタイル』 で 『絵手紙で一転私の人生』が放送されます。 出演は吉水咲子さん  興味のある方もない方もご覧になってね♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

干支の土鈴づくり・・・よい年が訪れますよう願いを込めて

 11月の絵手紙教室では、来年の干支の土鈴に色付けをしました。~~ なかなか、思うようにはいかないね。 ~~ 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平年並みかな・・・・

昨日の最低気温はマイナス6.4℃、今日はマイナス5.0℃最高気温は10~11℃、サザエ地方では平年並みの気温でしょうか。 いい日差しです。  自宅で採れたサツマイモ、芋干しに挑戦友人がたくさん持ってきてくれた葉牡丹 寒い日は柚子湯で温まりたいね   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬晴れ

お天道さまの陽射しがいっぱい鉢植えが日向ぼっこ  が遊びにきていました。花が少なくなってにとっては暮らしにくい世の中?     

View Article

そんなに急いでどこへゆく

ニュースの度に流れる特定秘密保護法案、明日は参議院の採決? なぜそんなに急いで決める必要があるのか、素朴な疑問だ。 国民の反対の声も、かつてないほど盛り上がり、法案反対の意を表明している著名人も多い。 与党は、確かに選挙で議席多数を確保しているが、得票率からすれば議席数は正しくない・・・・・選挙後に市民の声をあげるにはデモも一方法。形だけの公聴会を開いて「国民の声を聴いた」なんて、そんなの無しよ。...

View Article
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live