Quantcast
Channel: 信州育ちサザエの気まぐれ日誌
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

片付け、その後

昨日の続きの掃除を少し~ プラスチック製ハンガーがゴミ袋(大)に二つ、着ない洋服、可燃ゴミ、軟プラ・・ゴミ袋が増える・・・ 畳はまだ半分くらいしか見えないけど、息子夫婦が来て泊まる部屋ができ、盆棚が出せるのでこれでよしとしよう!    暑くて、熱くて堪らん。  お昼寝が心地よかった   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏祭り

今朝洗濯をして、鉢植えの花に水をたっぷり……そしたら雨が降ってきた…あはは、天気予報はだったものね、とんだ徒労だったわ。野菜にはいいお湿りになったかな。 今日はばあちゃんの施設での『夏祭り』に父ちゃんと娘の3人で参加。 当初は庭で開催の予定だったが、雨のためホールでの開催。盆踊り有り、太鼓の演奏有り、屋台有り。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風にご注意

   台風11号が近づいていますね。 経験のない大雨のところもあるそうです。被害甚大にならないといいのですが。暴風域の皆様には十分なご注意を。     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風の日曜日

台風の影響で雨が降ったり、時折強い風が吹いたりの一日だった。 今日は長野県知事選挙の日、雨が強く降らないうちにと父ちゃんと二人で投票所まで歩いていく。帰路は千曲川の堤防沿いを歩いてみる。千曲川の水はすこ~し増えている(父ちゃんの弁)、でも水が澄んでいるから大丈夫!台風による被害はなさそうだ。  全国のあちこちに、大きな被害をもたらして台風は北上。今後、大雨も予想されている、十分にご注意を。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日からはお盆

涼しい、というより肌寒い一日でした。身体を動かすには涼しくて、ちょうどええわ~お蔭で掃除が捗ったよー明日からのお盆に何とか間に合った。 8月というのに、最高気温21℃。近頃ようやく出揃った稲穂が実るまでには、もう少しの間、暑さも必要。明日はいいお天気になる見込み。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑いですね・・・

お盆はいかがお過ごしでしょうか・・・ 今日は、久々に真夏日になり、アイスを食べてみたくなりました。   ~こんな時に限って曲がりキュウリは採れないのよね~  ~2夜連続の笑花火大会~ 孫がいるって賑やかだねぇ~楽しかったよ~  先ほど総勢10名でばあちゃんの施設へ。 急に大勢でビックリかな? 「おばあちゃんお返事しないねー」とは、孫の弁...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の花火大会

  お盆の15日には例年、佐久千曲川花火大会が開かれます。娘は花火見学に出かけたが、開催時間頃には雨が・・・・あらあら、できるのかな???・・・ 心配していたら、ドーンと音が響いてきた。ざんざんぶりではないので雨天決行となったようだ。ケーブルテレビで中継をみた。 ふっふっふ、居ながらにして花火を見ていられるなんてね・・・贅沢というか、手抜きというか・・・・転寝しながらの花火・・・でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お盆も終わり~

昨日は、終日死んでました(笑)。朝起きたら、関節痛・腕も足もだるい・頭痛もして…とてもとても何かできる状況ではなかった。 シーツやら、洗濯物が洗濯籠に山盛り、長野へ出掛けていた息子が帰ってきて「えー」とも「おっー」とも取れる声を発していた。今朝一番に洗濯機を回したが、1回では済まない。お天気が曇りあんばい、干しきれないので、残りは明日に持越し…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残暑

昨日の26℃からすると、今日はかなり暑い。もう32℃、暑いわけだ。。。今の時間からすると、まだ上がるかな? 今朝一番に、またまたお洗濯、お天気上々だから、もうきっと乾いているよね。 今日は、一昨日・昨日の頭痛もとれて快調と言いたいが、体のだるさはちょっとまだ残っているわ~年齢を重ねるってこういうことなのね…  ~残暑お見舞い申し上げます~  …以前にUPした1枚です・ごめんなさい…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

猛暑日続く

厳しい暑さが続きますね。昨日は最高気温33℃、今日は32℃。 大雨による水害のあった地域もあり、後片付けに追われている皆様は大変なことでしょう。お見舞い申し上げます。 高校野球、長野県代表校の佐久長聖高校は、本日の第2試合で、残念ながら敗退。勝ち進んでいくのはなかなか厳しいねぇ~ 夜になると虫たちの合奏が賑やかだ。扇風機の風が昼間よりも涼しい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

じりじり

広島市では土砂災害が発生。豪雨だったそうだ。TVでは、大変な映像。今夜は、暑く、不安な夜をお過ごしのことでしょう。お見舞い申し上げます。 最近、局地的な豪雨による災害があちこちで起きて、なんだか怖いですね。何でもありの天候になってしまって不安です。  今日は当地方も猛暑日、35.1℃ともなるとさすがに暑い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の七草、葛をかきました

今日は月一度に絵手紙教室で長野市へ。相変わらずの暑さ。 Kさんが、画材に葛の花を山ほど採ってきてくれて、みんなで巻紙に描きかき。教室いっぱいに葛の花が咲き、香りも充満。 墨も、顔彩の色も、もっと濃くてもよかったかな~  今日も暑い一日、疲れたけど、満足感・達成感でいっぱい     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

縄文土偶「仮面の女神」国宝に指定

 本日、国宝に指定された縄文土偶「仮面の女神」です。長野県茅野市の尖石縄文考古館に展示されています。4000~5000年前の女神に逢いに行ってみませんか~  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

墨で

  勢いよく墨を塗るには、まだまだいっぱい描かなくてはねぇ~    今日も暑かった。3回目の35.1℃。 広島の土砂災害の映像は悲惨。この暑さの中、被災地の皆さんのことを想うと胸が痛む。 どうしてこんなに豪雨が起きるのか…結果はいつも悲しい。   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お祭り

息子の住む村でお祭りがあり、保育園生の孫息子の踊りがあるというので父ちゃんと二人、土曜日に枝豆もって出掛けた。(あはは、ジジバカ・バババカ) 中学校の庭が会場、テントが張られ、かき氷やフランクフルト・・・お祭りにつきものの出店も並んでいる。賑やかだ。  孫息子はお遊戯はやらずに突っ立っているだけ・・・内弁慶なんだよね・・・ (パパもお遊戯嫌がったもんね・これ内緒)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋ですよ~女神に遭えたよ

息子夫婦の家に行くには蓼科高原を越えていきます。 自動車の窓から入る風はとても涼しい~肌寒いよー あら、あちこちの木々が色づきはじめています 往時には帰りに写真撮ろうと思っていたら、復路はカメラが動かない・・・ 仕方なく落ち葉を拾ってきました~ 澄み切った空気の中では桜の葉が燃えていました・・   帰りには「尖石縄文考古館」に寄って「女神」にあってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨降り

昨日も今日も雨降り。暑さもひいて、身体は軽く、過ごしやすくていいが・・・   広島の土砂災害の現場も雨が降って、捜索作業も、時折中断せざるを得ないようだ。機械も使えなくてなかなか捗らない様子。救出を待っているご家族の方のお気持ちを考えると痛ましい。避難されている方もお辛いでしょうね。        

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた考古館へ

今日、父ちゃんは、枝豆持参でまた孫のところへ出掛けて行った。来週になると、枝豆も旬を過ぎてしまうから・・父ちゃん、お疲れ様。    でも、孫と仲良くできたからいいか・・・  で、またまた、縄文考古館へ行って、今度は写真撮影してきた。父ちゃん偉いね。      写真撮ってきてくれて、ありがとね、父ちゃん。          

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オクラの花

『涼しいところへ行きたい』と書いたのはつい10日ほど前のこと。 昨日は最高気温20℃、このところ、涼しすぎて、開放してあった窓を閉めたり、重ね着をしたりしているが、こんなに涼しくては、『秋もうすぐ』と書いた絵手紙が出せないでいる。 このままずっと涼しくなってしまうのかしら。それも寂しいような・・・・人間って勝手だわね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大事に使いますね

25℃程度の涼しく過ごしやすい日が続きます。 今朝は曇り空、気温は上がるかな?んー、「お出掛けには折りたたみ傘が必要」とラジオが喋ってます。   金曜日に東京へ出掛けてきたら、思いのほか疲れてしまい、2日ほど何にも気乗りがせずにいました。  (昨年描いたものが出てきました~) 人の心配をする場合じゃないよね。    昨日届いた『絵手紙&手作り小銭れ』が私を励ましてくれました・・・...

View Article
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live