冬型の気圧配置が続き、遠く沖縄の地でも雪が初めて観測され、
九州でも、雪のため交通網が機能しないアクシデントが続いています。
雪が少ない地方は道具・装備もなし…ですから大変ですわね。
皆様の地域では被害はなかったでしょうか…
どうぞお気をつけくださいませ。
当地域では新しい積雪はないものの真冬日がつづき、本日はこの冬最高の冷え込みを記録しました。氷点下15.5℃、大寒になって5日のうち4日は氷点下二桁であります。
明日はまだ厳しい冷え込みだとラジオで予報士が話してます。
ここまで来れば冷え込みももうたくさんだわ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





特に熱もないサザエの風邪ですが・・・
日中は何ともなかったのに、昨夕と今朝がた、咳が激しくでました。
家の中の空気がピリピリとして喉に作用したのでしょうか。
先日遅ればせながら作った、黒豆・煮汁を先ほど食べてみましたが・・・喉に効くといいねぇ~
昨日ゆるゆると過ごしたお蔭で体調はほとんど回復しております。
ご心配おかけして申し訳ありません。
真冬日が多いので、雪解けが進みません。
でも、窓辺に入る陽射しがなんとなく強くなってきたように見受けられます。早く春が来るといいね![]()
