稲刈りの最中、ピョンピョン跳ねるイナゴと格闘
四苦八苦しながら捕獲したイナゴ、
目安で2合ほどになったので、煮てみることにしました。
調味料の参考に・・・もしやと思ってクックパッドをクリック、
そしたら ビックリポンやね~ 載ってましたよ~![]()

「ただひたすらに煮る」とありましたので、
朝から晩まで、水がなくなれば足して・・・を繰り返し、
グツグツグツグツグツ・・・・煮ていました。
水煮も飽きてきたので、砂糖・酒・みりん・醬油をドバドバ入れて
またまたグツグツ・・・途中でつまみ食いしたらカリカリした食感、
最後にストーブの上で水分を飛ばす・・・出来上がり![]()

さあさあ、お味見どうぞ![]()

なになに、バッタもどきは食べられない![]()

そんなこと言わないで・・・美味しいんだから~~~
前はカリカリ感がどうも出なくて・・・
今回、バアチャンの味に少しだけ近づけたかな![]()

皆さんのところではイナゴなんて食してますか・・・
当地方ではスーパーに並びますよ~