敬老の日、今日は集落での敬老会が開催された。
父ちゃんが言うには 「昔にけえろうかい」 の日だって・・・
(またくだらないことを・・・)
今日は、会に参加する皆様をお迎えするお当番として準備。
地元の保育園児がお歌を歌ってくれた。かわいらしいこと。
園長先生は、わが子たちがお世話になった先生。お懐かしい。
年々、平均寿命も延び、団塊の世代のサザエも「老人」と呼ばれ、微妙に面はゆい心持ち・・・
今や、4人に1人は「老人」と呼ばれ、8人に1人が75歳以上だそうだ。健康寿命は男性70歳、女性は73歳とか。
長生きも、元気でいなくてはいけませんよね~。