種まき準備
15日に稲の種まきをする予定です。今日は苗箱に土を入れる作業をしました。350箱ほど播く予定ですが、今日は半分ほどできたので、良しとしました・・・今日は、お日様こそ顔を出しましたが、風が強くて寒い。シャッターを閉めて、車庫内で作業をしました。
View Article桜は・・・
昨日、稲の種まきをしました。親戚&子ども二人の手伝いを得て、順調におわりました。体のあちこちに痛みがあって、今日はこまめに動けそうもない。こんな日はぶらぶらとしていよう・・・ふと気づいたら、庭先の三つ葉つつじが膨らんでいる・・・(そう、サクラと同じに咲くよね・・・・)サザエ地方は今、梅が満開昨年は12日に開花していたお宮の桜もう少し…だわね・・・根元を見ると、なんと開花している...
View Article墓参・投票日
昨日は母親の命日でした。忘れていたわけではないけれど・・・ぶらぶらついでに、今日はお墓参りに。墓前に供えられなかったけど・・・ご近所で見かけた可愛いピンク色、これは何というお花?今日は市長選挙・市会議員選挙の投票日、さて?4年間を託すのは誰に・・・
View Article花盛り
今日は23度まで上昇昨日はつぼみだったツツジも一斉に開いた桜の開花が気になったが、神社まで足が伸びなかった・・長野市の桜は満開だそうだが、無情にも今夜は花散らしの雨が・・・サザエ地方の桜はどうかしら?明日雨降りだと写真にならないわね・・・
View Articleあちかったね~
なんと!25.7度、暑いはずだわ初の夏日。急に暑くなると体がきついね足元にスミレモクレン野沢菜も一気に花開いたそれでも夕方になったら涼しくなった・・慌ててカーディガンを羽織った。
View Article風強し
昨日の夏日からすれば、今日は風が強くて肌寒い。16度だ。春の嵐が吹き荒れて、せっかく開いた桜が心配まだ鯉幟は見かけないが、お菓子屋さんで見つけたキャンディーをモデルに。
View Article青々と
おはようございます!御訪問ありがとうございます!コメントありがとうございます!個々にコメントのお返しができず、ごめんなさいねさて、先週の土曜日に種まき、伏せ込みをした「稲」ですが、昨日、覆っておいたシートをはがしました。細い緑の芽がびっしり土を持ち上げて伸びてきた小さな『芽』に感動お田植えまで無事に苗が育つよう管理を・・(の仕事)
View Article初物
毎日、横眼で眺めていました。昨日、初収穫絵手紙に書かずに、夕べしっかりとおなかに春の味、しっかりと味わいました春になって絵手紙の画材はいっぱいあるのに、なかなか筆を持たずに過ごしています・・・・いいお天気が続いて、昼間は外が気になり・・・夜はTVの途中で爆睡これが気持ちよく寝れるんです
View Article朝はちとさむい・・・
20日は絵手紙教室で長野市へ。小諸駅前で見かけた花3枚目は珍しい形にパチリ「チューリップ レディジェーン」と名札がありました昨日の朝はほんの僅か氷点下になりました。ああ、早くサクラに会いに行かないと・・・小さな水仙を描いてみた
View Articleたい肥センターの桜
ちょっとお山へ・・・ たい肥センターへ。農作業が始まるこの時期、たい肥は引っ張りだこ・・・ストックは少ないながらも、我が家の分は確保できた 桜の木の種類はわからないが、お花は健在!辛夷のお花見もできたよ・・・帰り道、枝垂桜と雪柳のコラボが見事!軽トラを止めてパチリ!
View Articleなんだかなぁ~
昨日の夕方、なんと書こうか・・・迷っているときに ニュースが流れていて思わず書いてしまった・・・せっかくのタラの芽がまずくなりそうな話題だ任命責任は自分にある・・と言っていればそれでいいんかい?~~なかなかリコメができませんのでコメント欄閉じます~~
View Article折り紙を使って
左は絵手紙教室のお仲間が送ってくれました。右は友人のblogを参考に作ってみました。兜の折り紙の大きさは、大:10cm角、小:7.5cm角参考 ↓https://blogs.yahoo.co.jp/sinyoutei/28635811.html~~PCがどうも不安定です。コメント欄を閉じます。~~
View Article穏やかな日
今日は気持ちのいい青空が広がっている。なんとすがすがしい今朝はー1.2℃まで冷え込む。お~そんなに冷えたのか・・・当分、炬燵を卒業できないわね。まだまだ油断できない。本日の収穫:こごみは初収穫サクラソウ開花
View Articleバルーン
おはようございます!サザエ地方、今朝は曇り空です。佐久鯉祭りを前にバルーンが試験飛行・・・オスプレイでなく良かった自宅の庭にはオダマキが開花昨日は26.1℃、最低気温1.1℃だから気温差25度。昨夜は気温が下がらず、今朝はなんと12度もあります。本日、関東地方は6月の陽気だそうですが、サザエ地方は4月中旬とか。
View Article