Quantcast
Channel: 信州育ちサザエの気まぐれ日誌
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月の初めは雪

おはようございます。昨日の雨粒は、夕方からみぞれが交じり、日暮れ後は大粒の雪に変わった。今朝の子供たちは、バリバリと音を立てながら学校に向かう。県内には停電の地域もあって、電車も一部運休・信号も止まっている様子だ。早く復旧してほしいね。久々にマイギャラリー ~~戴いた絵手紙~~春の息吹をありがとう

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お雛さま

屋根裏部屋から出すのが億劫で、娘のお雛さまを出さずに・・・ずくなしですねぇ~代わりに、サザエの可愛いお雛さまたちです。例年、絵手紙のモデルで活躍してます。                                                                                               次世代に平和を残していかねば・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お人形さんめぐり

                                                     江戸時代のお雛さまを見に行ってきました小諸市ほんまち町屋館物凄い数のお雛さまにビックリお顔が今のお雛さまとは少し違います   所狭しと飾られた手作りの吊るし雛も圧巻でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今ごろ・・・?

今朝はうっすらと雪化粧まだまだ寒いと思いきや、冷え込みは緩い(ー0.5℃)、日中の気温は上昇、12℃にもなりました。花の芽も順調に伸びてきて、春の息吹を感じます。いいですねぇ~、この時期大好きです。昨日、沢山のお雛さまを見たら、我が家のお雛さまに申し訳ないような気がして屋根裏からお出ましいただいた…娘誕生の折りに戴いたもの。ははは、月遅れということで・・・小さなお雛さまたちは、またの機会にお逢いする...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

叔父を偲んで

一人住まい 漸くおあがり 卒寿なり(双六ふうにおあがり・・・)黄桜を ふくみておさらば 恵比須顔黄桜を せがむ叔父の 化粧顔黄桜はお酒のことです。最後にお酒を含ませてもらって満足そうでした。どうぞ安らかに。合掌。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

啓蟄は過ぎたけど・・・・

おはようございます。夕べは、『春の雨・・・』と思っていたのに、目覚めてみたらビックリ・・・(現在進行形)今日はお出かけなのに、無情なお天気だわ。昨日は陽射しが強い日だったのに・・・・春は足踏み・・・兆しはあるけど、春にはなりきれないわね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のお天気は・・・

昨日はこんな絵手紙を描いたのだけど・・・昨夜の天気予報図は、雪だるまが一糸乱れず?並んでいた・・・(こんな風に表現するのかどうか・・・)今朝は、大粒の雪がまい、薄っすらと雪化粧。まもなくしたら止んで薄日が差してきた。と思ったら11時過ぎには風と共に吹雪いてきた。空も暗くなり、雪は細かく降り続いている・・・炬燵でPCを触っている手が冷たい。春は確実にそこまで近づいているけど、行ったり来たりわねえ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだ氷点下です

昨日の午後の雪、今朝はバリバリに凍っています。まるで粉砂糖をかけたようです~ビュービューと風が音を立てています。こんな日は炬燵の番が正解かな・・・・?暮れに作ったマイカレンダー、春の足音ちょっと遠のいて・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

祈る

4年前に失われた命、ご家族を亡くされた皆様、未だに避難生活を強いられている被災者の皆様に心を込めて祈ります。被災された皆さんが納得のいく復興を願っています。一日も早い復興を願っています。心休まる日々が早く訪れますように。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

当地方、青空です

昨日のー6.2℃に比べれば、今朝の冷え込みはー2.4℃と緩やかだが・・・相変わらず風が強い。窓から青空を見上げると、電線が揺れている。いつも通りストーブを焚いていても室温はなかなか上昇してこない。手も冷たいよね。寒いよ~春へ移行する通り道なんだよね。人間は冬眠していても、季節は確実に巡ってきている。寒い寒い時を経て、春を知らせに息づいている。寒さに凹んでいるのは私だけかな。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5年目の笑顔~~応援してます

手を つなぐことが祈りよ 三月は 山崎祐子11日に新聞に掲載された一句を半紙に書いてみました。本日届いた栄村からのお葉書胸が熱くなりました笑顔の一歩、よかった応援してますよ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の味、今日こそ

友人からたくさんいただきました。季節はやはり廻ってきています。今日は、念願のお天ぷらになりました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

でこぽん

ご訪問ありがとうございます。今朝の気温は氷点下でしたが・・・日中には4~5月の陽気になるとか。そろそろ、炬燵の番人も卒業せねば(笑)昨日はある友人から久々に(1年ぶり?)電話がありました。このところ連絡が疎かになっていたので、急に夜が明けた気分。春になったから気持ちが前向きになったかも、お互いに。幸せ気分になったところで、また、絵手紙描きますね。デコポン大好き(^^♪少し出っ張っている部分に幸せが詰...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

窓を開けて・・・

気温は22度まであがった。小屋に保存中のじゃがいもの伸びた芽を掻いた。春になった証拠だ。福寿草が、花弁の先まで目いっぱい開いている。おいでおいでしているみたい。その脇には、いつの間にかクロッカスが開花、すみれも一輪咲いている。この時期、一度はかいてみる山頭火の句風が心地よい季節がやってきたのだ、嬉しいね~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑さ寒さも…

このところ、朝の気温も氷点下ではない。朝の暖房は必要だが、日中から夜にかけてのストーブは焚かなくもよくなった。やっぱりお彼岸になると、急に暖かい気がする。身体も何となく軽やかだ。娘のリクエストで牡丹餅を作ってみた。昨日は絵手紙教室で長野市へ。駅ビルMIDORI内の教室にも、今回初めて迷わずに辿り着く。長期間工事中だった改札付近がすっきりして、北陸新幹線が漸く開通したんだな、と感じられる。ダイヤ改正で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お彼岸中日

朝はどんよりしていたが、今はお日様が顔を出していいお天気だよ外の空気が心地よい。昨日まで炬燵で昼寝三昧だった父ちゃんも”啓蟄”、今日はトラクターを出して田起こしに出かけていった。お墓参り用にお団子を作った。よく見たら、ラグビーボールやそろばん玉状・・・できるだけ丸い団子を手前に撮影のしなおし(笑)午後にお墓参りに行く予定。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知らぬ間に~

今朝は久々に氷点下に。日中は16度まで上がり、いい陽気だ。夕方から風が出てきた。お天気が変わるのかしら?あら、もう開いてる絵手紙友から戴いたクリスマスローズ嬉しい出会い、ありがとう♪坂村真民さんの詩、大好きです(^^)/

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は女子会

今朝は氷点下5度、冷え込みは予報ほど厳しくなかった。花芽も盛んに伸びてきているが、まだ春になり切れないわね。日中、日光浴をしている鉢も夜間は屋内に。今日は元の職場つながりの仲間と食事会♪毎月の楽しみ、女子会  (皆、孫のいる年齢だが…笑)今日は、特におそばがおいしかった…何よりのごちそうは、楽しいおしゃべり。仲間っていいねえ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春うらら

ご訪問ありがとうございます♪今朝も氷点下1℃、先ほど19℃まで上昇、いい陽気だ。庭も畑も草が気になり出した。ミニ水仙が花をつけた。丈は10㎝ほど。我が家の梅はだいぶ紅くなってきたけど・・・まだ固い。もう少しね~これって『春爛漫』・・・?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春だわ~

各地で「桜が見ごろ」と報道されていますが、当地方の桜は、まだちょっと・・・今朝は、開花一輪のミニ水仙、夕方には大半が開花。最高気温は20℃にもなりました。サザエ地方もあったかいのね♬先日、友人からいただいたフキントウもう何回も味わったけど、お天ぷらに、フキ味噌に、またまた楽しみましたよ~

View Article
Browsing all 1665 articles
Browse latest View live