画材はあるのですが・・・・
ご心配ありがとうございます。 今朝はマイナス3度の冷え込み、お日様は雲に隠れて顔を出さないので薄曇り。今晩から明日にかけてしし座流星群が見えるそうですが…・雲が厚いですね。 外の気温は12℃。先ほどまでストーブの前に陣取っていたのですが、いいかな、と思ってストーブ消したらやっぱり寒いわね。風邪をぶり返しても困るので、またストーブ点けることにします。 満開です~...
View Article冷え込みが厳しい~
今朝はマイナス4.7℃、いよいよ冷え込みが厳しくなりました。 午前中は仲間で絵手紙を。 車を運転しながら眺めたら、浅間には薄っすらと雪が・・・三度めかな?浅間山に三回雪が降ると里にも雪が舞う、と言われている。なるべくなら、降らないでいてほしいもの・・・ずっとというわけにはいかいけど・・・ 昨日かいた一枚、高倉健さんご逝去。(印を押す前にパチリ)...
View Article絵手紙教室
絵手紙教室に参加するため、1か月ぶりに長野駅へ改修作業が続いており、下車するたびに、どこへ行くのか迷路状態 改札口を出たら、ズラリと並んだ報道関係者にビックリ 駅ビルが明日オープンのため、今日は内覧会があるとのことちょうど開店時間間近 今日のお教室は年賀状、年賀状に使える『春』『羊』の字なかなか面白い(またの機会にUPしますね) 昨日描いた山茶花&蕪
View Articleおいべっさん、お疲れ様
えびす講、えびす祭り・・・・いつもTVで「宵えびす」のニュースを見ます。近隣でも、お祭りをしている神社はあるのかしら? 例年、我が家ではお礼の膳をお供えする風習です。 昨日、山盛りのごはん、収穫した大根・人参・ゴボウ・・を入れた汁物、尾頭付き(いわし)をお供えしました。 どうぞ、ごゆっくり。
View Article揺れました
当地は震度3、揺れが長く、怖かったです。我が家はみな無事・・・・?突然やって来ますね。震源地は長野県北部・震度6弱・マグニチュード6.8、鉄道の運転は見合わせているようです。
View Articleねぎほり
昨日の長野北部の地震は、小谷村、白馬村に多くの被害がでています。 墓石や灯篭が倒れたとのニュースも。 寒さに向かう中、悲しいですね。 今日は、5月に苗を植えた下仁田ネギを収穫。仕事に取り掛かる前はあれこれ考えて嫌でしたが、いざ始めてみると1Hもかからず終了。ヤレヤレです。暫くは干して、冬中の食材として保管します。
View Article冬支度、少しだけ・・・・
このところ「食欲が落ちている」と言ったら、父ちゃんに「運動不足」と言われてしまいました。 今日は、いいお天気だったので、少しだけ動きましたよー収穫後、ほおってあったネギ、枯れた部分と根っこをとって綺麗にしました。軒下には置いてあったのですが、昨日の雨でまだ乾燥不十分かな?すぐに腰が痛くなって、残りは明日に持ち越し・・・...
View Article天気図には雪だるまが・・・
今日は小雨が降ったり止んだりの天候でした。合間を縫ってネギの始末を。陽射しが射してきたので、それっとばかりに干そうと思ったら、すぐに小雨がパラパラ・・・慌ててシートを掛けて。ヤレヤレです。 夜になり風が強くなり明日からの天気が心配です。天気予報図に雪だるまが並んでいるのは県の北の地方であり、サザエ地方はまだ雪は降らない?・・・ことでしょう。...
View Article首こり肩こり
朝起きた時から、左首・左肩がコリコリ、自分でもみほぐすがどうも調子が悪い。まるで、今日のお天気のようだ・・・ 昨夜、寝室が寒いので厚着して寝たのがいけなかったかな。熱っぽいのでルル3錠も飲んで。 一日中、ゴロゴロ・ウトウトしながら炬燵の番。あちこち身体が痛んで、ごろごろするのも楽じゃない・・・ 昨日、ストーブの上に架けておいた「ロール白菜」が夕食のおかずになった。
View Articleご心配ありがとうございます。
今朝目覚めた瞬間、『今日は寝てよう』と思ったのですが、いや、待てよ、今日の予定はなかったかしら~? 有ったんですねー、昼食会の予定が。 予定があるっていいことですね、急に元気が出ましたよ。笑 『きょういく』(今日行く予定がある)『きょうよう』(今日用事がある)は必要ですね。...
View Articleいよいよ白いものが・・・
おはようございます。昨夜寝る時には、屋根に薄っすらと雪が……ああ、ついにきた、天気予報どおりだ。夜中には、いったんは止んだようですが、今はまた静かに粉雪が落ちています。外へ出てみたら、やっぱ、寒いよね。こんな日は炬燵の番がおりこうさんかな。
View Articleこの冬一番
今朝はマイナス7.1度、この冬一番の冷え込みの朝は、寝床を離れるのがつらいですね。 何があっても御飯だけはたくさん食べる息子が、最近食欲がなく、風邪薬を服用。昨日はついに前夜の食事をとれないでいました。おじや(卵雑炊)を作りました。昨夜は、ビール片手にお変わりして食べましたから、今日は大丈夫かな?どうやらインフルエンザではなさそうですが。 皆様、インフルエンザが流行っているようです。十分ご注意を。
View Article今日は~プラス
ご訪問ありがとうございます 今朝は久々に最低気温がプラスの1.2℃、『あったかいねぇ~』なあ~んて会話が飛び出すほど。でも、いったん外へ出れば背中丸めて『さびぃー』やっぱり寒いよね。 食欲不振が続くと、人間は意欲がなくなりますねぇ~寝込むほどではないので、食事の用意以外は炬燵でゴロゴロの日が続いています。元気出さなきゃと思うけれど、掛け声ばかり…...
View Article一足早いクリスマス会
12月10日に、ばあちゃんの入所施設でクリスマス会が開催され、父ちゃんと妹と参加。 若い職員さん扮するサンタさんからプレゼントを戴き、手作りケーキもよばれ、私ども家族も、一足早いクリスマスを共に楽しんできました。 施設の皆さん、嬉しい企画をありがとうございました。
View Article雪の日は年賀状作り
本日の最高気温0.8℃、最低気温マイナス2.3℃、90%、さっさ、さっさと盛んに降っています。今は積雪量5センチほどでしょうか?積もりそうで心配です。 大雪警報だって??夜中に帰ってくる息子のために積もらないでほしいわ… こんな日は年賀状作りに精を出しましょう。 昨日から年賀状の受付が始まりました。サザエも漸く本腰を入れて。。。...
View Article真冬日はさびぃなぁ~
爆弾低気圧が日本列島を覆っているそうな・・北日本、日本海側の地方では大雪で、大変な思いをしてますね。お見舞い申し上げます。 本日の最低気温マイナス2.6℃、最高気温マイナス0.4℃初めての真冬日となりました。 雪が降るとやっぱり寒いわ。昨日掻いた雪が溶けません。 父ちゃんが雪の中に挿したスケールを見たら、13センチでした。 今年は雪の降るのが早いです。この先が思いやられます。
View Article